銀山温泉に舞い降りる雪をイメージし、銀箔をガラスに挟み込む先代壱谷旭氏独特の技法を受け継がれたガラス工芸品です。
息を吹き込んだ時に散らばる箔の模様と素材のコントラストが雪のように見え、その輝きは半永久的に失われることはありません。
尾花沢の特産品であるスイカを表現しました。
※商品は、すべて型を使わずひとつひとつ手作りで制作しているため、色合いや形が異なります。
予めご了承ください。
名称翠花瓶(すいかびん) サイズ高さ約10cm 内容翠花瓶(すいかびん)1点 材質ガラス 製造者グラススタジオ旭 山形県尾花沢市二藤袋1767−1 提供元一般社団法人 尾花沢市観光物産協会 発送可能な時期通年可能 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
《銀箔ガラス》翠花瓶(すいかびん)【ガラス工芸品・小物・雑貨・インテリア】 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に14日以内に発送いたします。
ワンストップ特例申請書は入金確認後14日以内に、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。
楽天で購入16,000円(税込み)